【絶品】山梨県甲府市の美味しいラーメン屋さん①【おすすめ7選】2018年版

【絶品】山梨県甲府市の美味しいラーメン屋さん①【おすすめ7選】2018年版

山梨県甲府市の人気ラーメン屋さんをご紹介します。山梨県にお住みの方はもとより、旅行や出張で訪れた際の参考になれば幸いです。

【参考記事】

【絶品】山梨県甲府市の美味しいラーメン屋さん②【7選】(←続きはこちらの記事)

山梨県の甲府駅から徒歩10分で行けるおすすめのラーメン屋さん【厳選8選】

【絶品】山梨県富士・東部、峡東地域の美味しいラーメン屋さん【9選】

【絶品】山梨県中北地域の美味しいラーメン屋さん【8選】

縁者(えんじゃ)

まずご紹介するのは、山梨県ラーメン界の横綱、「縁者」。魚介豚骨系スープに太麺を組み合わせたつけ麺が絶品で、とても癖になる味。つけ麺を目当てに遠方から食べにくるお客さんもいる。甲府市に来たら、一度は訪れたいラーメン屋さんだ。ちなみに、駐車場は狭いので満車になることが多い。

縁者

手打ち工房 凌駕(りょうが)

山梨県の主要道路である国道20号線から、少し横に入ったところにある「手打ち工房 凌駕」。福島県白河にあるラーメンの超人気店「とら食堂」のお弟子さんが開いたお店である。鶏ガラの醤油スープは絶品で、手打ちの麺と相性抜群。この味に魅了された方は数知れず。ワンタン麵も絶品なので、是非一度ご賞味あれ。

手打ち工房 凌駕

善屋(ぜんや)

甲府市善光寺にある人気店、「善屋(ぜんや)」。地元民に長らく愛されており、知る人ぞ知るラーメンの名店だ。ラーメンは中太ちぢれ麺を使用した、昔ながらのラーメンである。その素朴な味わいに虜になってしまう方も少なくない。今風のラーメンに飽きてしまった方、原点回帰したい方にオススメのラーメン屋さんだ。

善屋

六角堂

白濁した豚骨スープに極細ストレート麺と言えば、博多長浜ラーメンを想像する人も多いだろう。甲府市下石田に、博多長浜ラーメンの人気店「六角堂」がある。県内で長浜ラーメンが食べたくなったら、ここに来れば間違いない。長浜ラーメン特有の替え玉も用意されているので、お腹も充分に満たしてくれるだろう。事前に食券を購入して料理人に渡すときに、麺の硬さを聞かれるので、予め考えておいたほうが良いだろう。

六角堂

麺屋 湊

上記の六角堂と同じく、甲府市下石田にあるラーメン屋さん。上品なスープは、都会の雰囲気を感じさせてくれる。オープンしてまだ数年しか経っていないが、その味に魅了された者は多い。気が付くと常連になっているパターンだ。材料が無くなると急遽休みになることがあるので、「麺屋 湊」公式Facebookページで確認してから伺うのが得策だろう。ちなみに、木曜日は定休日である。

レアチャーシューも絶品。

麺屋 湊

 三角屋 暖(さんかくや だん)

山梨県笛吹市にあるラーメンの名店「三角屋」の姉妹店が、こちらの「三角屋 暖」である。三角屋の伝統を受け継いだ中華そばは勿論のこと、今風にアレンジした暖らーめんも人気がある。が、しかし、一番人気なのは暖つけめんだ。鶏白湯(とりぱいたん)&魚介系のスープが、中太のストレート麺に良く絡んで、とても美味しい。癖になる味だ。駐車場が狭いうえに、常に混んでいるのが難点だが、それでも食べたくなるのが、この暖つけめんである。

昔ながらのラーメンが食べたい方は、中華そばもありますよ♪

三角屋 暖

一福

甲府市伊勢に、地元民ご用達のラーメン屋さんがある。「一福」だ。気さくなおばちゃんが作るラーメンは、派手さはないが、とても味わい深くて美味しい。店内はカウンターのみとなっているので、団体客だと少し厳しいか。メニューにラーメンと支那そばがあるのだが、ラーメンはストレート太麺、支那そばは中太のちぢれ麺となっている。勿論、つけそばもあるので、好みによって選ぶのが得策だろう。50円のおにぎりも人気がある。ちなみに、「一福」は昼間だけの営業なので、注意してほしい。

沢山食べたい方は、つけそばトリプルをご賞味あれ。

一福
山梨県甲府市にある有名なラーメン屋さんを、7店舗ご紹介させて頂きました。気になるお店は見つかりましたか?博多長浜ラーメンや鶏白湯つけめん、昔ながらのラーメン、さらには福島風鶏ガラスープのラーメンなど、色々ありましたね。本当にどれも美味しそうです。貴方にとって、お気に入りのラーメン屋さんが見つかることを祈っております。

グルメカテゴリの最新記事