お洒落は足元から。
機能性とデザイン性を兼ね備えているサンダルをご存知ですか?
「Teva(テバ)のスポーツサンダル」
耳にしたことのある方も多いと思います。
日本でも徐々に人気が出てきている機能性抜群のサンダルです。
Tevaのサンダルを履いている人と、街ですれ違う頻度も多くなってきました。
え?サンダルなのに街履きできるの?少し歩いたら疲れるんじゃないの?
と思われるかもしれませんが、
Tevaのサンダルは機能性に優れているので、スニーカー感覚でタウンユースに使用できます。
それがこのサンダルの凄いところです。
それでは、Tevaのサンダルについて簡単にご紹介します。
→関連記事
Teva(テバ)とは?
(画像出典:Teva公式サイトより)
1984年に、世界で初となるアンクルストラップ付きサンダルを完成させた、アメリカのフットウェアブランドです。スポーツサンダルと呼ばれるそのサンダルは、ラフティングなどに適しており、世界中で愛されています。また、通常のサンダルに比べてクッション性が高くなるように作られているので、足への負担も軽減してくれます。
Tevaのサンダルは、機能性とデザイン性を兼ね備えているので、近年では、スニーカーの代わりにタウンユースで使用されることも多くなってきました。暖かい地域では、一年中Tevaのサンダルを履いて過ごす人もいるようです。
Teva公式サイトでは、以下のように記載されています。
1984年、グランドキャニオンのリバーガイドが水辺でビーチサンダルが脱げないように、足首を固定するためにアンクルストラップをつけたことから、 Tevaのスポーツサンダルは誕生しました。
ーーーーーーーー中 略ーーーーーーーー
何事にもチャレンジし前進をする、アクティブな足元を支え続けて30年。
Tevaのスポーツサンダルは、無限の可能性に満ちたアクティブなライフスタイルへと導くのです。このアドベンチャー精神こそが、Tevaのものづくりの原点なのです。(引用:Teva公式サイトより)
ものづくりに対しての熱意と信念が、この一文からヒシヒシと伝わってきますね。これからも画期的なサンダルを作り続けてほしいです。
Tevaのサンダルは機能性に優れていると言っても、具体的に何が凄いのでしょうか。順を追って見て行きましょう。
Teva(テバ)の優れているところ
■優れたクッション性
軽くてクッション性に優れています。足への負担を軽減してくれるので、一日中歩くことも可能です。タウンユースでも使用できるので、スニーカーの代わりとして活躍してくれるでしょう。
■高いフィット感を実現
Tevaサンダル最大の魅力といえば、フィット感の高さが挙げられます。足首がしっかりとホールドされるので、抜群のフィット感を得られます。また、それによって靴擦れを気にせずに、走ることや水に入ることも可能になりました。
■速乾性に優れている
大袈裟な話、スニーカーでも水に入れます。でも、その後が大変ですよね。皆さんも経験したことがありますよね。雨に濡れたスニーカーを履いているときのあの不快さ。全然乾かないうえに、異臭まで出てきてしまいます。
それに比べてTevaのサンダルは、速乾性に優れているんです。濡れても知らず知らずのうちに乾いています。ですので、春夏限定ですが雨の日に履いても活躍してくれます。(寒い雨の日に履くと、低体温症などにかかる恐れがあります。お気を付けください。)
■お手入れが簡単
ブーツなどと違ってお手入れが簡単です。石けんを溶かした生ぬるいお湯にサンダルを浸して、柔らかいブラシを使って優しく洗います(皮革などの特殊素材を除く)。そして、外で自然乾燥させます。これで終わりです。お手入れ簡単ですよね。
Tevaのサンダルの多くは抗菌加工が施されていますが、太陽の光に15分ほどあてると、効果が持続して快適な履き心地を楽しめます。数週間に一度のペースで洗うのがベスト。
(画像出典:Teva公式サイトより)
■コラボ商品が凄い
有名ブランドとコラボしたサンダルを販売しています。ポーター、スノーピーク、ビューティー&ユース、BEAMSなど。どれも名だたるブランドですよね。コラボサンダルは特に人気があるので、興味のある方は早めに購入するのがおすすめです。下記のTeva公式サイトから購入できます。
■コーディネートが簡単
Tevaのサンダルは、一部を除いてシンプルなデザインとなっています。ですので、コーディネートが行いやすく、カジュアルであれば、比較的どんな服装にも合います。タウンユースで使用することも容易ですよね。
→要するに、最高のスポーツサンダルということです。
Teva(テバ)の気になるところ
■言うてもサンダルなので、安全性は高くない
言うてもサンダルなので、ブーツやスニーカーに比べると安全性は高くないです。素足出ちゃってますからね。ゴツゴツした岩場を強引に登ったら、たぶん怪我します。大事なのは、無茶をしないこと。勿論、一般のサンダルよりも安全性は高いですよ。
■サンダルにしては価格が少し高い
サンダルの価格。ある意味避けては通れない問題ですよね。Tevaのサンダルは、キッズモデルを除くと最低でも5,000円はします。サンダルにしては高価と思う方もいるでしょう。ただ、機能性や実用性を求めるならTevaのサンダルを購入すべきでしょう。コストパフォーマンスも優れています。
Teva(テバ)の種類
Tevaのサンダルは種類(モデル)が沢山あるので、選ぶ楽しさがあります。その中でも、代表的なものをいくつかご紹介します。
※画像をクリック(タップ)すると、販売ページへと行くことができます。
ハリケーン(HURRICANE)
■対象:メンズ、レディース、キッズ、トドラー
機能性とデザイン性を兼ね備えた人気の定番モデルが「ハリケーン(HURRICANE)」です。Tevaサンダルの魅力を最大限に感じられる一品。現行モデルは「XLT2」となっています。また、キッズ(子供)やトドラー(幼児)向けの「ハリケーン3」も販売されています。
フラットフォーム(FLATFORM)
■対象:レディース
レディース向けのサンダルで人気が高いのは「フラットフォーム(FLATFORM)」です。商品画像を見てお気付きだと思いますが、厚底仕様のサンダルです。スタイルを良く見せたい方や、海辺でのLIVEに参戦する際に、身長を高くしたい方におすすめです。
ミッドフォーム(MIDFORM)
■対象:レディース
前述した「フラットフォーム(FLATFORM)」の厚底を、3㎝まで低くしたのがこの「ミッドフォーム(MIDFORM)」です。インパクトや見栄えはフラットフォームよりも若干劣りますが、コーディネートの幅は各段に広がります。フラットフォームとミッドフォームのどちらに決めるかは、お好みでどうぞ。
テラフロート(TERRA-FLOAT)
■対象:メンズ、レディース
Tevaのサンダルの中で、高価格帯に位置づけされている「テラフロート(TERRA-FLOAT)」。フロートライト™という、EVAとラバー混合の素材で成型された独自のアウトソール機能を搭載しています(詳細は下記リンクから)。圧倒的な軽さとクッション性を体感したいのなら、テラフロートがおすすめです。
→テラフロートとは?/Teva公式サイト
オリジナル(ORIGINAL)
■対象:メンズ、レディース
Tevaサンダルの元祖と言われている「オリジナル(ORIGINAL)」。30年前にスポーツサンダルのパイオニアとして誕生したオリジナルは、現代でも非常に人気が高いです。Tevaのサンダルに初挑戦する方や、Tevaの伝統・歴史を感じたい方におすすめです。
アルプ(ALP)
■対象:メンズ、レディース
90年代に人気を博していたモデルの「アルプ(ALP)」が、復刻版として限定発売されています。蜘蛛の巣のような独特なストラップ構造により、抜群のフィット感を演出します。甲のストラップはアジャスターで調整が可能。足首のバックルで着脱も簡単に行えます。数量限定なので、気になる方は早めに購入することをおススメします。
サイクロン(PSYCLONE)
■対象:キッズ、トドラー
小さなお子様には「サイクロン(PSYCLONE)」がおすすめです。両ファスナーでサイズの微調整が可能なので、小さなお子様の足にもフィットするように作られています。
サンボーン(SANBORN)
■対象:メンズ、レディース
サンダルの着脱をより簡単に行いたい方におすすめなのが、新モデルの「サンボーン(SANBORN)」です。Tevaサンダルの特徴である調整可能なベルクロストラップはそのままに、かかとの部分をストレッチゴアに改良しています。そのため、着脱がより簡単に行えるようになりました。
対象:まとめ
■メンズ
ハリケーン、テラフロート、オリジナル、アルプ、サンボーン
■レディース
ハリケーン、フラットフォーム、ミッドフォーム、テラフロート、オリジナル、アルプ、サンボーン
■キッズ、トドラー
ハリケーン、サイクロン
口コミ
それでは、口コミを見てみましょう。
サイズ感
「ネットで購入したサンダルのサイズが、想像と違ったら嫌だな…。」
このように考える方は多いです。あるあるですよね。
ネットショップ(通販)で靴やサンダルなどの履き物を購入するとき、一度は頭をよぎると思います。ですので、サイズ感に関係している口コミを集めました。少しでも参考になれば幸いです。
成人女性
パンプスやサンダルは23.5、スニーカーは24、ビルケンは幅狭の36を履いています。はじめはサイズ6(23センチ)を注文しましたがつま先がかなり余り、裸足のみで履くためサイズ5(22センチ)を注文し直しました。スッキリと履けてサイズ5でちょうど良かったです。(出典:Amazon)
成人女性
普段のスニーカーは23.5センチで、こちらのサンダルも23.5センチを購入。若干大きめですがサンダルだしマジックテープで調整できるので問題ありません。(出典:Amazon)
成人女性
普段使っている靴から他の方のレビューを参考にしてジャストサイズで購入。
靴下を履いたうえからでも、調節で対応可能です。(出典:Amazon)
女性の方は、ジャストサイズか1サイズ下げて購入している方が多く、
男性は1サイズ下げて購入している方が多かったです。
ただ、足の形が幅広や甲高の場合は、1~2サイズ上げた方が良いとの意見もありますので、どうかご参考までに。
ツイッターの口コミ
ツイッターでつぶやいている口コミをまとめました。
TEVAのALPっつう忍みてぇなサンダル買ったんですけどめっちゃ歩きやすいしめっちゃ褒められるしで最高 マジ
レコメンド(^_^)v pic.twitter.com/NEeZsnepWn— ❄️1 7 5 ❄️ (@ng11nako) 2018年6月14日
今回の旅行用にTevaのサンダルを初めて買ったのだけど、歩きやすい・疲れない・靴擦れしないで最高だった。ハリケーンの方が疲れなさそうだけどわたしの足だと幅広に見えてしまうので、1番安価なラインのユニバーサル。テラフロートが欲しかったけど売切れだった、来年また別の色で買い足したい。 pic.twitter.com/5bBoCHg8xI
— Kerberos (@Kechiburi0307) 2017年9月19日
スポーツサンダル「Teva」の履き心地が最高。我が子にキッズを履かせるとお気に入りに。 https://t.co/ib3fONVfOd pic.twitter.com/ZDGaTxKYus
— ジン@おさいふプラス (@jin_walletplus1) 2017年6月25日
今月二足目ですよ!サンダル!
んもー!
だってね〜サイズがあったんだもの!買うよね〜ლ(❛◡❛✿)ლ
カミナルかおP店長の早い対応いつもありがとうございますます👍
何に合わせようか楽しみ楽しみ♪♪♪#teva#マヌケの小足#赤が好き pic.twitter.com/ZsYjei1NBu— yukarisu (@yukarimero) 2018年5月26日
このように、良い口コミが多いです。年々、使用者が増えているのが分かりますね。
まとめ
Tevaのサンダルは、クッション性や速乾性に優れていて、フィット感も抜群に良いです。また、お手入れが簡単なことに加えて、コーディネートも行いやすいです。シンプルで品のあるデザインが好評で、近年では、タウンユースで使用されることも多くなってきました。
世界で初となるアンクルストラップ付きサンダルを完成させたフットウェアブランドと言われているだけあって、機能性だけではなくブランド力も非常に高くなっています。
Tevaのサンダルは種類(モデル)が豊富なので、自分に合ったサンダルを見つける楽しさがありますよね。近年では、ハリケーン(HURRICANE)の現行モデルであるXLT2がとても人気があります。また、ポーターやスノーピークなどの、有名ブランドとのコラボサンダルが限定発売されることもあります。ファン必見です。
機能性とデザイン性を兼ね備えているサンダルが欲しいという方に、Tevaのサンダルはおすすめです。お洒落は足元から。良いサンダルを履いて人生を豊かに過ごしましょう。
コメントを書く