※2019年1月時点での情報です。販売終了モデルや価格が変動している場合がございます。ご了承ください。
→おすすめ記事
【メンズ向け】コスパ最高のブーツをお探しならピストレロがおすすめ【他人と被らない】
ダーンタフとは?
突然だが、【ダーンタフ】というブランドをご存知だろうか?
頑丈な靴下を製造・販売しているアメリカのブランドである。
デザインからテスト、生産、出荷までの工程すべてをアメリカで行っており、古き良きアメリカンスピリットを感じることができる数少ないブランドのひとつ。
ダーンタフの靴下は耐久性に優れており、実用性も高いことから、本国のみならず日本国内でも人気が出てきている。
フォーマルからアウトドアまで幅広く合わせられるところも魅力のひとつだろう。
でも、人気の秘訣はそれだけではない。
ダーンタフはえげつない販売戦略を実施しているのだ。
それは、、
生涯保証プログラム
「生涯保証プログラム」である。
「靴下に穴が空いたら、無償で交換してあげる。」というプログラムだ。
消耗品としてのイメージが強い靴下を、無償で交換してくれる。
夢のようなプログラムだが、にわかには信じがたいだろう。
でも、安心してほしい。
ホームページでも大々的に宣伝しており、実際に交換して貰った方も沢山いる。
勿論、交換条件や交換方法が定められているのだが、そこまで厳しくはない。
その辺の真相は下記の記事を参考にしてほしい。
私も何度か読んだが、とても分かりやすい内容だ。
【永久保証付き】一生涯履けるダーンタフの靴下が凄いので買ってみた話【無償で交換】
いかがだろうか?
「生涯保証プログラム」について何となくご理解頂けただろうか。
ダーンタフの靴下が欲しくなってきている頃合いだと思う。
おすすめのモデル
それでは、本題に入ろう。個人的におすすめのモデルを紹介する。
※画像をクリック(タップ)すると、販売ページに行くことができます。
ウルトラライトクッション
まず、ご紹介するのは「ウルトラライトクッション」というモデルだ。この靴下、軽量なのにクッション性が高い。まさに、夏場に履くには最高の靴下である。足裏、かかと、つま先など、負荷のかかる部分にだけクッションを厚くしてある。蒸れにくい素材を使用しているため、春から夏本番にかけて使うのが理想的だろう。丈は短めなものが多い。
男性用
クールマックス ヴァーテックス ノーショータブウルトラライトクッション ホワイト
ヴァーテックス 1/4ウルトラライトクッション ホワイト
女性用
ヴァーテックス ノーショータブウルトラライトクッション ライトブルー
ヴァーテックス 1/4ウルトラライトクッション ホワイト
クッション
ダーンタフの靴下と言えばこの「クッション」が定番だろう。クッション性と保温性のバランスがとても良い靴下だ。足裏、つま先、ヒール部分が密編みで作られているためクッション性が非常に高く、保温性も充分に確保している。また、見た目以上に蒸れにくいのが特徴で、一年中通して使用できる優れものだ。最初の1足に欲しいモデルだ。
男性用
ビアフィラータマイクロクルー クッション グレー
タクティカル マイクロクルー クッション ブラック
女性用
ハイカー1/4ソック クッション デニム
ブーツソック クッション プラムヘザー
エクストラクッション
ダーンタフ最強のクッション性と保温性を併せ持つのが、この「エクストラクッション」だ。靴下全体がより強固な密編みで作られているので、クッション性と保温性が抜群に良い。その分、他のモデルに比べるとやや蒸れやすくなっているが、それは仕方のないことだろう。寒い季節に大活躍してくれる靴下だ。
男性用
マウンテリニアリング マイクロクルー エクストラクッション スモーク
こちらのモデルは私も所持していて、寒い季節に頻繁に履いているが、破れる気配は今のところ微塵もない。とても暖かくて大活躍している。
タクティカル ブーツ エクストラクッション フォリッジグリーン
女性用
マウンテリニアリング オーバーカフ エクストラクッション ミッドナイト
マイクロクルー・エクストラクッション レッド
口コミ
それでは最後に、実際に購入した方の口コミを紹介する。参考にしてほしい。
ダーンタフの靴下なんて珍しい。極めて丈夫なので買い換える必要がない。仕事に使えそうなのがあったから買った。蒸れないし季節を問わず使える。
— ふじやまけんざん (@uKEq63EkNtnMKM6) 2018年12月30日
クリスマスプレゼント言うことで、彼女からダーンタフって言う靴下をもらった!
破けないってことで有名らしく、破れたら取り替えてくれる(永久保証)らしい!一足○千円とお高いが、遠慮なく使わせてもらいます〜! pic.twitter.com/A6e4QxRShR— taigto@ゲームアカウント用(MHW) (@taigtogame1) 2018年12月25日
ダーンタフさん新しい靴下来年送ってくれるって:*:・(*´ω`pq゛生涯保証とは言えど何度もお世話になったらどうしよう(u_u)
— こめ (@aikome3) 2018年12月28日
ダーンタフ靴下が届いた
底がすごい厚くて
よさげです。
しかも
破れたら交換してくれる
ぐらい保証付らしい。 pic.twitter.com/UpRzrpWtCp— UDさん (@UD48640374) 2018年12月24日
口コミを沢山見つけることができた。人気が出てきている証拠だろう。
実際に交換して貰った方の口コミも発見することができた。
安心してガンガン履き倒してほしい。
まとめ
「生涯保証プログラム」を実施しているアメリカのブランド、ダーンタフ。
ダーンタフの靴下でおすすめのモデルは、ウルトラライトクッション、クッション、エクストラクッションだ。この3種類があれば、一年中過ごすことができる。
夏に使用→ 軽量でクッション性も高く蒸れにくい「ウルトラライトクッション」
春・秋に使用→ クッション性と保温性のバランスが良い「クッション」
冬に使用→ 多少蒸れやすいが、抜群のクッション性と保温性を持つ「エクストラクッション」
このような感じをイメージすると分かりやすいだろう。
その他にも、クッションとエクストラクッションの中間の性能を持つフルクッションや、最軽量だが通気性が抜群に良いウルトラライトなど、様々なモデルがある。気になる方はダーンタフ国内正規代理店のエイアンドエフYahoo!店に行ってみてほしい。
それでは、
お読みいただきありがとうございました。
コメントを書く